米国商工会議所の新年会で、ケネディ新大使が、大七菰樽で鏡開き 
オランダ王室晩餐会に、大七の「真桜」「生酛梅酒」登場 
「地酒大show2013」春・秋、受賞の栄誉 
「フランス料理と楽しみたい地酒大show」、栄冠は「大七頌歌」 
2015年・高野山開創1200年に向け、『注水の儀』執り行う 
「地酒大show 2012秋」で6つのプラチナ賞を独占!! 
大人の女性のスパークリング、新登場 
東京スカイツリー®の公式ショップに採用。 
名杜氏・佐藤孝信の三冠受賞酒とワインを楽しむ夕べ 
復興支援コンサート「いのち無尽 音まんだら」開催〜会場は感動の渦。 
東日本大震災復興支援コンサート「いのち無尽 音まんだら」 
「地酒大show 2011」、何と三年連続・三冠独占! 
備前焼の世界的巨匠、安倍安人先生の大七徳利 
オランダ王室主催晩餐会に、大七登場。 
「地酒大show 2010」二年連続、三冠獲得の快挙 
 | 
ヒルトン東京ベイに大七酒造・特設ディスプレイ誕生
 
   東京ディズニーランドのオフィシャルホテルであるヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市舞浜1-8,Tel: 047-355-5000)に、大七酒造の特設ディスプレイが誕生しました。場所は日本料理「松風」のエントランスと、ウェイティング・スペース、そしてやき肉&バーベキュー料理「さざなみ」の計3箇所です。  白砂青松の日本庭園の中にある「松風」では、エントランスにFOODEX JAPAN 2002(幕張メッセ)で大好評を得た大七ブースをそのまま展示し、日によって弊社社員が「純米生もと」のお燗をはじめとする試飲サービスを行います。日本庭園を臨むウェイティング・スペースには幅6m、奥行き1.5mの特大ディスプレイを常設。もちろんメニューでも、「大七純米生もと」「大七皆伝」「大七極上生もと」が常時お楽しみいただけます。  また、備長炭で焼いた新鮮なお肉や魚介類がある「さざなみ」では、「大七純米生もと」をお楽しみいただけます。
   7月、8月の大七ブースでの試飲サービス予定は、以下の通りです。     7月  27(土),28(日) 8月  14(水),15(木),16(金)
  ★☆★ International Sake Summit 2002、   箕輪門が惜しい第二位 ★☆★
   国際清酒協会(the International Saké Institute)が今年5月3,4日にニューヨーク市で開催したInternational Saké Summit 2002において、大七酒造の「大七箕輪門」(生もと純米大吟醸)が大吟醸部門(Ultra-Premium)で第2位に輝きました。  審査員には日本および米国から9名の著名な専門家があたり、百点満点で審査を行いました。「大七箕輪門」は91点という高得点で、一位と1点差の二位となりました。  審査員のテイスティング・ノートは以下の通り。
  【箕輪門 スコア 91点】 マンゴー、滴の垂れる洋梨、青葡萄の上の水滴などを思わせる豪奢なトロピカル・フルーツの香り。米のような重厚感と、マイルドな林檎のような爽やかさを伴って、口蓋に力強くドライで密度の濃いインパクト。
 (2002/04/30)  |  
 
 |