米国商工会議所の新年会で、ケネディ新大使が、大七菰樽で鏡開き
オランダ王室晩餐会に、大七の「真桜」「生酛梅酒」登場
「地酒大show2013」春・秋、受賞の栄誉
「フランス料理と楽しみたい地酒大show」、栄冠は「大七頌歌」
2015年・高野山開創1200年に向け、『注水の儀』執り行う
「地酒大show 2012秋」で6つのプラチナ賞を独占!!
大人の女性のスパークリング、新登場
東京スカイツリー®の公式ショップに採用。
名杜氏・佐藤孝信の三冠受賞酒とワインを楽しむ夕べ
復興支援コンサート「いのち無尽 音まんだら」開催〜会場は感動の渦。
東日本大震災復興支援コンサート「いのち無尽 音まんだら」
「地酒大show 2011」、何と三年連続・三冠独占!
備前焼の世界的巨匠、安倍安人先生の大七徳利
オランダ王室主催晩餐会に、大七登場。
「地酒大show 2010」二年連続、三冠獲得の快挙
|
オランダ「ワイン・プロフェッショナル2008」で、絶賛を博す。
大七酒造は、オランダのThe Wine & Food Association 会長であるヤン・ファン・リッサム氏より正式招待を受け、同氏が主催し1月7-9日にアムステルダムで開催された「ワイン・プロフェッショナル2008」(ベネルクス諸国で最大かつ最も重要な商談会。参加者は、トップワイントレーダーとレストラン関係者の専門家に限られ、基本的に招待客のみ)に出展してまいりました。 会期中、有力銘柄だけがエントリーできるゴーミヨー主催の「ゴーミヨー・シアター」に、主催者招待で登場。ここで大七は、厳選された35人程の専門家たちに対し、オランダ最高位のシェフの料理とソムリエの手によって紹介され、大きな賞讃を博しました。特に、最後に登場した「妙花闌曲」は、モンラッシェに比肩すると絶賛され、何度も報道陣のカメラに収まりました。 同会の模様を、1月11日付の「De Telegraaf( テレグラフ)紙」がSake is sexy!の大見出しで詳報したのを始め、各種のメディアに取り上げられました。日本酒の実力が海外で認められるための大きな一歩を踏み出すことが出来、大変嬉しく思います。(2008/01/16) |
|