ダンサー伊藤卓家氏、「妙花闌曲」をテーマに公演
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
“おせち料理に最も合うお酒”、大七のご準備はお済みでしょうか?
★大七商品、大好評★ 〜一部品薄でご不自由をおかけしております。〜
5月1日より酒税改正。弊社一部商品が新価格に。
★★『和りきゅうる』試飲会・第一位★★
またしても!「箕輪門」第一位獲得。
「純米生もと」が、日経新聞『何でもランキング』で大差の第一位に。
大七の名酒、各界から高い評価。
弊社宝暦ホールにて、徳江陽子さんのピアノコンサート開催(9月19日)
9月18日、ホテルグランヴィア大阪にて「日本酒と料理の集い」開催
酒蔵入口にステンドグラス完成
ザ・リッツカールトン大阪で、日本酒の偉大なヴィンテージを楽しむディナー
3月30日 ザ・リッツカールトン大阪にて Sake Diner
「田崎真也氏がコーディネイトする日本酒とワインの競演」(12/17)大盛況。
|
東日本大震災復興支援コンサート「いのち無尽 音まんだら」
来たる3月8日、大七酒造と高野山別格本山三宝院の共催により「いのち無尽 音まんだら」コンサートを開催いたします。 高野山に伝わる声明という仏教声楽に、チェリストの水谷川優子さん、バリトン歌手の松尾健市さんらがコラボレートします。 音まんだらコンサートは、阪神淡路大震災で亡くなられた方々の鎮魂のために、高野山別格本山三宝院が、毎年中秋の名月に開催している声明コンサート。今回、二本松市で開催するにあたり、震災で亡くなられた多くの方々の鎮魂と大いなる仏のいのちは尽きることがないという意味を込めて、飛鷹全隆住職が「いのち無尽」という言葉を付して命名されました。
会 場: 二本松安達文化ホール (二本松市油井字濡石1-2 TEL0243-23-3721) 日 時: 3月8日(木) 17:30開場 18:00開演 出 演: 南山進流声明研究会、水谷川優子(チェロ)、松尾健市(バリトン)、岸洋子(ピアノ) 入場料: 1000円
※収益はチャリティーに役立てさせていただきます。(2012/02/28) |
|