生もと造りの日本酒
生もと造りの日本酒 生もと造りの日本酒

生もと造りの日本酒

トップページサイトマップEnglish Page

大七の酒造りの思想
大七酒造概要
大七ニュース
大七テーマパーク
大七ワールド
大七MAP
ショッピング

大七ニュース

今秋発売の大七掲載紙
単行本でも続々発売予定
アメリカ・メキシコ・セールスツアー
扁平精米 研究発表会に高い評価 (1998年4月16日)
『牧水青葉の集い』から弊社に感謝状
東北新酒鑑評会・金賞受賞
青木大使(前ペルー大使) 二本松にて講演
岸恵子さん 大七の吟醸酒を絶賛
「燗酒を見直す会」 開催
サライ(小学館 平成10年 3/19号)で酒の部で大七特集
「女将さんの居酒屋料理」(中央公論社)
ラジオ福島 「大七生もと物語」
金羊社、大七の寒仕込みを取材
福島民報 平成9年10月14日
米国への出荷好調
大七酒造 清酒輸出機構に参画

福島民友 平成9年10月11日
米に向け日本酒出荷
シェア拡大へ大七酒造

BACKNEXT
高野山開創1200年記念酒の予約受付を開始いたします。



 高野山開創1200年を記念して、今年4月2日から50日間に渡り催される記念大法会に奉納するため、高野山別格本山三宝院からご下命をうけて2010年から醸造に取り組んでまいりました記念酒を、いよいよWeb上で公開いたします。
 この記念酒は、高野山の三宝院宿坊にお泊まりになる方々、そして記念酒の主旨を理解し共感いただいた方々にも、三宝院からの授与品として特別に頒布いたします。
 詳しくは、特設サイトをご覧ください。(弊社Webショップではお取り扱いしておりません。)
 なお、記念酒のご予約を承っておりますが、ご発送は4月2日の奉納の後となります。
(2015/03/11)

大七酒造株式会社
〒964-0902 福島県二本松市竹田1-66
TEL 0243-23-0007 FAX 0243-23-0008
E-mail:info@daishichi.com