コーボ |
これからお訪ねするのは、貴婦人の『生もと梅酒・極上品』さん。僕の身だしなみはOKかな。こんにちは! |
梅酒極上品 |
ようこそ、コーボさん |
|
 |
コーボ |
極上品さんは、梅酒として破格の存在です。どのように誕生されたのでしょう? |
梅酒極上品 |
私の開発に着手しましたのは平成20年。並々ならぬ決意でした。リキュールとして本当の頂点を達成したいと |
コーボ |
ええ!?その頃といったら、数年前に発売されたばかりの『生もと梅酒』がコンクールで第一位を連発している最中でしょう!それなのに、もう? |
梅酒極上品 |
そう。そのことがむしろ次の段階を促したのかも知れません。皆の目標とされる立場になり、大七はさらに遠くを目指したのです |
コーボ |
なるほどー。開発はどのように進んだのですか |
梅酒極上品 |
より高級な梅とお酒を用いることで、勿論、より美味しい梅酒が出来ましたが、私達には、どこか納得できませんでした |
コーボ |
それは何故でしょう? |
梅酒極上品 |
出来た梅酒は、『生もと梅酒』に似すぎていました。それが私達が考える、梅酒のベストバランスだったのですから |
コーボ |
そうか!『生もと梅酒』の完成度が十分に高かったから、それにはもう何も手を加える必要はないということですね |
梅酒極上品 |
はい。私達は成功体験を捨てて、もっと別の美味しさに到達しなければならないと悟りました。まだ誰も気付いていない美味しさがあるのよ |
コーボ |
うわー、ワクワクするな |
梅酒極上品 |
ホホホ。それは用いるお酒の本質をどこまでも生かすことによって生まれる美味しさです。純米生もとから出来た『生もと梅酒』が豊潤さなら、新たに生もと純米大吟醸から生まれる梅酒は、ピュアネスね |
コーボ |
まさしく!お酒は何と、『箕輪門』に決まったのでしたね |
梅酒極上品 |
ええ、梅は紀州産南高梅で最大の4L(直径45ミリ以上)。しかも日光で赤く色づいた、紅南高梅を使用しました |
コーボ |
そのほうが薫り高いんですよね。それに梅の色がお酒に移って、とてもきれいなロゼ色になる!本当にとことん最高の素材にこだわっています |
梅酒極上品 |
私達は、箕輪門のピュアな美味しさを活かす、絶妙のバランスを考えました |
コーボ |
あれこれ加えるのでなく、純粋に、極上の梅と極上のお酒そのものを味わってほしいってことですね |
梅酒極上品 |
皆さんの努力の結晶として、私は平成22年の1月に誕生しました |
コーボ |
神秘的な深緑色を基調としたシンプルなデザインが、とても高貴なイメージです |
梅酒極上品 |
ありがとう。私の発表会にはソムリエの田崎真也様がいらして下さって |
コーボ |
それで新発売後2週間で、初年度の3千3百本が完売してしまったんでしたね。約5千円もする破格の超高級梅酒が、信じられない! |
梅酒極上品 |
召し上がった方が、もう前の梅酒に戻れないと仰るのを聞いて、私達の探求が正しかったことを確信できました |
コーボ |
有名な女優さんのファンもいるんですよね。地酒大showではリキュール部門プラチナ賞も獲得しました。最後に、どのように楽しめばいいか、教えてください |
梅酒極上品 |
冷やして、そのまま召し上がって頂きたいわ。食前酒やデザート、そして食中にも。クリーム系のチーズ、鴨肉のオレンジソース、味の濃厚なフォアグラも、田崎真也様のお奨めですの |