シリーズ:お酒が語る、酒物語

「生もと梅酒」

コーボ 今日お訪ねするのは、生もと梅酒さん。こんにちは!
no63_img1.jpg
生もと梅酒 いらっしゃい、コーボ君。会えて嬉しいわ
コーボ 生もと梅酒さんは、大七で初めてのリキュールなんですね
生もと梅酒 そう。もちろん自家用には昔から研究していたけれど、商品として誕生したのは2005年にリキュール免許を取得してからなの
コーボ あの頃、大手メーカーの商品しかなかった梅酒市場に、日本酒蔵元の色んな梅酒が次々と登場してましたね
生もと梅酒 そうね。でもほとんどが大手のと同じホワイトリカーで作った梅酒だったわ。大七が目指したのは今までにない、最高の梅酒を創ること。だから迷うことなく日本酒ベースにすることを選んだの。そうでなければ大七が創る意味がないもの
コーボ そうか!どの日本酒を使うかは決めてたんですか?
生もと梅酒 いいえ。最高の味わいにするにはどれが合うか、今までの経験は一旦無視して、ゼロから商品設計をスタートさせたの。梅の選択も同時にね
コーボ 梅は紀州産の最高級の南高梅でしたよね。しかも大きさは特大の3L!
生もと梅酒 ええ。地元の福島県にも良い梅はあるけれど、どんな年でも常に大七が求める品質の梅を確保し続けるためには、生産量の大きな主産地でなければならなかったのよ
コーボ 梅が決まって、いよいよ試作を開始したんですね
生もと梅酒 どんな予見も無しに、あらゆる選択肢を考えたけれど、やはり純米生もとの原酒が最高。今までの梅酒にない柔らかな芳醇さ、自然な梅の美味しさを感じさせてくれたの
コーボ それってホントに贅沢ですよ。値段も平均的な梅酒の倍くらいになりましたね
生もと梅酒 そうね。正直言って、値段のことは何も考えなかった。だって目的はあくまで今までにない最高の梅酒だもの
コーボ ウン。確かにホワイトリカーの梅酒は、梅の酸味と糖分の両極がなかなか馴染まないけれど、生もと梅酒さんでは、芳醇な純米酒の旨味が素晴らしい働きをしてます
生もと梅酒 そうでしょ?結果的に甘みは適度に抑えられて、梅そのもののジューシーな旨味を味わっている印象になるのよ
コーボ なるほど。でも、今までに例がないので、最初は販売店でも心配したそうです
生もと梅酒 私には確信があったわ。お客様、特に女性のお客様の口コミがとても良かったもの
コーボ そうでしたね!そして『和りきゅうる試飲会』で圧倒的第一位。これで人気に火がつきました
生もと梅酒 私が嬉しいのは梅酒に本格的な高級市場を切り開いて、リキュールの可能性を拡げることに貢献できたこと
コーボ 『和りきゅうる』は、以来4年連続第一位、そして『地酒大show』リキュール部門でも。三年連続プラチナ賞で【殿堂入り】第一号でした
生もと梅酒 お陰様でね。今では国内だけでなく、フランスなどの欧州の三つ星レストランのデザート酒にもされています
コーボ それは嬉しいな!最後にお奨めの飲み方を教えて下さい
生もと梅酒 まずはストレートで味わってね。それからクラッシュアイスを入れたり、炭酸水で割ってもいいわね。特別なことを教えましょう。日本の料亭では、ぬる燗にするところもあるわ。ホットレモンみたいで美味しいの
コーボ 楽しいですね。今日はありがとうございました