イベント情報
「田崎真也氏がコーディネイトする日本酒とワインの競演」(12/17)大盛況。
先に開催いたしました「田崎真也氏がコーディネイトする日本酒とワインの競演」は、定員を上回る225名のお客様で大いに賑わいました。
当日昼前から田崎氏がみずから厨房に入って料理の監修を行い、ウェディングエルティの洋食チーフ、深田シェフも真剣そのもの。あえて日本風にアレンジすることなく、正統的なフランス料理の食材、スタイルを維持することによって、今日の日本酒の実力を浮き彫りにすることをねらったという料理に、満場のお客様が舌鼓を打ちました。
次々にサービスされた日本酒、ワインは合計10点。
日本酒は箕輪門(2002年)、雪しぼり生原酒(2003年)、宝暦大七(2002年)、生もと純米大吟醸大古酒(非売品・1990年)、生もと貴醸酒(非売品・2001年)という構成。十分に熟成させた生もと造りならではの力感、包容力を感じさせ、会場の絶賛を博しました。